過払い金の計算

  1. 過払い金の計算方法
  2. 過払い金請求は金融業者が倒産する前に
  3. 過払い金請求は個人でも可能?
  4. 過払い金請求を依頼するポイント

過払い金の計算方法

借金を長く返済してきたほど過払い金が発生している可能性が高くなります。

この過払い金とは、金融業者に払い過ぎた金利のことです。払いすぎているのですから、返してもらう権利があるということになります。
では「払い過ぎた金利」はどのように発生しているのでしょうか??

これには法律で定められた金利のからくりがあります。
まずは下部の説明画像をご覧ください。
過払い金の計算方法

この図のグレーの部分、つまりグレーゾーン金利を支払っていた場合には過払い金の対象となる可能性が高くなります。

しかも恐ろしいことに、自分では気づかないうちにグレーゾーン金利分を支払っていたという方がほとんどです。
正確な金利を知らないまま、金融業者の言われるままに利息を払っていた場合もありますのでしっかり確認しておくと確実です。

法律文献等の出典 グレーゾーン金利とは以下のように定義されるものを指しています。
グレーゾーン金利とは、平成22年6月17日以前において、利息制限法が定める金利(貸付け額に応じて15~20%)を超える無効な金利であるにもかかわらず、出資法で罰則を定めている金利(29.2%)未満であることから、罰せられることのない高金利のことをいいました。
しかし、グレーゾーン金利
は、平成22年6月18日に出資法の上限金利が利息制限法の水準の20.0%に引き下げられたことにより廃止されました。また、貸金業法改正により、利息制限法の上限金利を超える金利は、貸金業法による行政処分の対象となりました。


法テラス グレーゾーンのFAQ

過払い金請求は金融業者が倒産する前に

過払い金は、いわば借りたお金より多く払い過ぎたお金になります。
金融会社が倒産してしまうと、個人的な過払い金請求は難しくなってしまいます。

ですから早め早めの過払い金請求が必要になってきます。
金融会社に体力的な余裕がある段階で過払い金請求をしておくことが大切です。

過払い金がどのくらい戻ってくるのか、過払い金請求のシミュレーションはこちらから。

知らないうちにお金を返しすぎている人が多い。
消費者金融が倒産して逃げて行く前に、なるべく早く過払い金請求をする必要がある。

過払い金請求は個人でも可能?

このように、過払い金請求によってお金が戻ってくる場合もあります。
すでに借金は払い終わっており、しかも払い過ぎたお金が戻ってきたという方も少なくないのです。

そう考えると、過払い金請求は夢のような制度のように感じるかもしれません。

しかし、実際は自分で過払い金請求を行うのはとても難しいと言えます。
その理由としてあげられるのが、金融業者が非協力的であるということです。

金融業者としてはなるべくお金を払いたくないわけですから、これまでの支払いデータを出し渋ることも考えられます。
また、金融業者は数多くの過払い金請求に対応しています。

そのため、金融業者と個人で交渉していくのはとても大変なことであるのが想像できるのではないでしょうか。
もちろん個人で請求するのが不可能だというわけではありませんが、かなりの労力や時間・根気が必要になるのは間違いないでしょう。

過払い金請求を頼む時に

過払い金請求を個人で行うのはなかなか難しいので、弁護士に頼みたいという方も多いようです。
確かにCMや広告などで過払い金請求を宣伝する弁護士なども多いですよね。

そこで気をつけたいのが成功報酬などの手数料です。
この手数料が高いと、せっかく過払い金請求を行ったのに手数料の方が高かったという悲惨な結果になりかねません。

弁護士や法律事務所に依頼する際には報酬や手数料をしっかりと比較してから依頼するようにしていきましょう。

当サイトで紹介している弁護士事務所はそのような心配のない、手数料もお得な弁護士事務所だけですので安心です。

過払い金は個人でも申請できるが、個人でお金を取り戻すまでいくのは難しい場合が多い。
弁護士に依頼する時にはしっかりと選ぶ必要がある。